今日は7時頃に15束出荷します。
カテゴリー: 菊
ハスモンヨトウとゾウムシ
今年はハスモンヨトウがいない
ビニールハウスで小菊の栽培を始めて5年になりますが、毎年ハスモンヨトウ(幼虫)の大量発生に悩まされてきました。
ところが今年は幼虫も成虫も一匹も見かけません。散布している農薬は例年と変わりがないので不思議です。
ゾウムシが大量にいる
ヨトウムシがいなくなったので、花や葉を食べられなくなったかというと、代わりにゾウムシが花を食べてしまっています。一番多い日は257匹を補殺しました。その後はほとんどいなくなったのですが、最近また増え出し今日は54匹捕殺しました。
検索すると、”ギシギシクチブトサルゾウムシ”や”タデノクチブトサルゾウムシ”に似ていますが、同定は出来ていません。
何か因果関係があるのでは
ヨトウムシがいなくなったのと、ゾウムシが多くなった時期が重なるため、ソウムシがヨトウムシを食べてしまうのかと思いましたが、ゾウムシは草食のようです。あまりにもスッキリとヨトウムシがいなくなったで、ヨトウムシはゾウムシを嫌う何かがあるのではと勝手に思ってます。
どなたが詳しい人いませんか?
9月12日の出荷
今日はこれから雨が降る予報ですが、
10束を7時20分頃出荷します。
9月11日の出荷
今日は12束の出荷です。7時頃出荷しました。
9月10日の出荷
9月9日の出荷はありません
今日は雨が午後まで降りそうです。
今日の出荷はありません。
9月8日の出荷はありません
9月8日の出荷はありません。
必要な方はコメントをお願いします。
9月7日の出荷
朝晩だいぶ涼しくなりました。
今日は10束を7時15分頃出荷します。
9月6日の出荷
今日は13束を7時頃出荷します。
1日と15日の間なのであまり売れてません。
キクにアブラムシがいた。
今日、ビニールハウスの中のキクにアブラムシがいるのを発見しました。季節的には冬ですが、ここ数日暖かったので発生したようです。
アブラムシの特徴であるお尻のところに2本の角(角状管というらしい)があるのがわかります。
いろんな色と形のものが混在していますので、種別までは分かりませんでした。
アブラムシがいたのは2本だけでした。その枝を根元から切ってハウスの外に出してから、アドマイヤーフロアブルを2000倍で散布しました。防虫ネットを張ってあるのにどこから入ってくるんでしょうね。
先日購入したばかりのオリンパス TG-4の顕微鏡モードで撮ってみました。