シロオビノメイガ 一ヶ月くらい前から中原ハウスに餓が飛ぶようになりました。 農薬ではなかなか死なないので、最近は昆虫採集用の虫取り網で捕まえてます。 今日少し余裕があったので、写真に撮りイモムシハンドブックで調べてみました。 ヨトウムシなどのヤガ科と思い探しましたがなかなか見つからず、最初のページから チェックしたところツトガ科の「シロオビノメイガ」と判明しました。 キクにとってどんな害があるかは不明です。 シロオビノメイガ キクの葉の中にいるシロオビノメイガ